top of page

Eternally

コレクション

​和の伝統を、未来の美しさに。 根本硝子工芸は日本の自然・生命の美を宿した最高級の江戸切子を、伝統文化が世界へ、秘める光を未来へと伝えて参ります。

 

初のコレクション「Eternally」では、NFTならではの表現拡張性に着目しました。物理・拡張現実による多面的・実用的なアートの所有体験をお楽しみ頂けます。

 

Web3.0、メタバースに和の本質的な「美しさ」を拡張し、新しい概念や生活に寄り添う、唯一無二のNFTアート。

伝統と技術

​伝統とは時代を超えて、過去の精華を後代に繋ぐ文化の動脈です。

 

生前、初代根本幸雄は江戸切子産業の躍進に大きく貢献する初期の電動グラインダーを考案します。根本硝子工芸では本日も同じ器械を大切に整備し、幸雄氏の発明精神を受け継いで、未踏の表現を追求し続けます。

 

​技術の精度は数年単位の集中力により高めなければならず、不可逆的な直線と曲線のシンプルな動きの中には、作家の心底にある輝きを映し出す。 ​

 

三代目幸昇の感性、技術から生まれる作品は今日の江戸切子の中で異彩を放ちます。製造の各工程において工芸のスタンダードを超越し、また己の限界を越えようとする姿勢。その結果、美しくも優しい独特な光を発し、所有者の世界に煌めきをもたらす様々な作品が生まれます。現在Eternallyコレクションでのみ手に入れることができるLuxury Modelは、僅か0.3mm幅の和の文様「菊繋ぎ」が作品の表面積を覆い、根本硝子工芸でも幸昇氏のみが達成できる常人未踏の匠の技と言われています。

​​Youtube 4K 全編動画はこちらから

和の藝術と

生きる喜び

​根本硝子工芸の作品を所有することは、日本の歴史の一部を所有することであり、文化を知り、関わり、その魅力や価値を広げ、未来につなげることでもあります。

日本国内オーナーの皆様に向けての作品受渡しは、5月から行う予定のKiriko Cardの展開後、順次受付開始致します。1トークン(Kiriko Card)につき、江戸切子作品とお引き換え頂けます。

 

引き渡しが完了したKiriko Cardはデジタルアートとして、新しい発表に伴いメタバースでも実用性、審美性が高まります。また、二次流通するKiriko Cardは、実物作品の受渡しをしていない限り、新しいオーナーに向けての対応を実施致します。使用方法、期限、その他注意点についてはオーナー向け情報をご確認下さい。

私たちは、最も美しい文化を継承し続けます。真に後世に伝えるべき根本的な文化価値を問い、歴史・藝術が連動したプロジェクトにぜひご参加下さい。

​コレクションを見る (Opensea)

貴重な美しさ

​江戸切子を本格的に製作する作家・職人は現在数十名しかおらず、大量生産の時代による価値観の変容は、この美しい伝統の継承に多くの難題を課します。本プロジェクトでは「作る」「知る」「気づく」ことの大切さを、未来のアートコミュニティへ希少な作品郡と共に改めて伝えます。

 

​NGCWorldは、数千年にわたる日本の美意識を最高級のクリスタルガラスに施し続けてまいります。工芸の粋を超え、多層的な藝術的価値を持ち合わせ持つ江戸切子は、東洋と西洋の世界を辿る芸術史であり、人々がかつて見た美しい光景を映し出します。 1800年代から日本で培われてきた江戸切子。和の匠の技がなす、世界で最も魅惑的で希少なクリスタルをお楽しみ下さい。

プロジェクトロードマップ

the brand

Website

NGCWorldの公式Webサイトでは、私たちの伝統に対する情熱を作品とともに、Web3、メタバースへの展開を発信して参ります。

 

プロジェクトの進捗、新作の公開や新しいコンテンツ・体験をお楽しみいただけます。また、根本硝子工芸の三代に渡る名作集を各作家ページより日本語、英語の両言語にてお楽しみいただけます。

Online

the community

Discord

活気があり、信頼でき、思いやりのあるコミュニティで、私たちは共にアートの未来をより良くしていくことができます。

アートについて語り合ったり、Discord限定のレポートや情報を受け取ったり、Web3.0に対応したワールドワイドなコミュニティで楽しく過ごしませんか?

Join

live updates on

Twitter

アート、イベント、作品、スニークピークなど、すべてTwitterでライブ更新しています。

今後、大きな節目を迎えるたびにTwitterSpacesで対話セッションを行い、伝統工芸の未来への可能性を現代の視点で探ることで、喜びや学びを共有していく予定です。

Follow

mint

Genesis

Eternallyは、NGCWorldのNFTコレクションの起源となるコレクションで、2つのユニークなデジタルアートと、各アートに対する、根本幸昇が制作した江戸切子の実物作品の所有権から構成されています。初期コレクションOpenseaでリリースされ、今後新たな作品が加わり、コレクションが更新(ドロップ)される予定です。
 

自然と人間が関わり合うことで生まれた、物理と仮想の領域に新たな光をもたらすEternallyコレクション。デジタルならではの表現技法を駆使し、日本の藝術の精神を表すアートとして印刷・ディスプレイが可能なメディアに宿します。

Apr. 8

airdrop

Art Card

アートカードは世界初のメタバース対応江戸切子アートであり、根本康照の江戸切子作品を所有する証となるものです。  すべてのカードには、それぞれのストーリーとデザインがあり、物理的な作品との関係において、ユニークで一点ものの属性があります。そのため、アートカードは物理的、デジタル的な両方の領域でその価値を示し、取引、収集、そして宝物にする準備ができています。

 

アートカードに描かれた江戸切子アートは、伝統が新しい人間の領域に入り、不滅の永遠の特性をもって後世の人々と共存していくことを表しており、これからの時代の日本文化の発展の道筋を物語っている。実際、アートカードは現在展示されている物理的な作品よりも300%細密であり、日々芸術研究に精進する中で、来るべき段階でのメタバース的実用性のためにシフトされる現代の形を表現しています。

 

アートカードを所有することは、過去、未来、現実、そしてメタを相互に繋ぐアートへの情熱を持った存在を表現することになるのです。アートカードは、過去、未来、リアル、メタをつなぐアートへの情熱を持った存在であることを表しています。

Apr. 22

owner's

Meetup

アートカードオーナーの皆様には、東京で直接お会いして、他ではできないような体験をしていただきたいと思っています。江戸切子の歴史を紐解き、日本文化の継承のために挑戦してきた発見や保存方法をお伝えし、品物の扱い方をお伝えし、新しいクリスタルグラスで一杯飲みながら、私たちが持つ最も明るい未来の可能性について語り合います。

Mid-May

owner's

Delivery

アートカードをお持ちの方で、日本国外での作品の受け取りを希望される方は、近日中に国際配送を開始する予定です。また請求可能なパッケージは以下の通りです。 

(1) 江戸切子

(2) 作家直筆による保証書(印、印刷、手書きによる加工)

(3) 日本産の最高級天然木を使用し、文化財級の職人が染め上げる総手作りの謹製収納桐箱(当社の最高級グラスをお持ちの方のみお渡ししています)

Mid-May

web/virtual

Gallery

Eternallyコレクションは、様々なウェブやバーチャルギャラリーを通して見ることができ、テクノロジーによる進歩の様々な角度からそのアートを紹介します。ブランドNGCWorldは、ブロックチェーン経済上のデジタルフットプリントを提示し、その最初のコレクションのストーリーの確立を開始します。

キリコ、デジタルアート、カードをお持ちの方には、先行アクセスパス、AMAセッション、アートリリースパーティーの招待券をお送りします。

Discordでの特別な3Dプロジェクトのリリースとギャラリー訪問者のためのホワイトリスト。

Mid-May

new collection

Drop

KoshoとDanielは、Eternallyコレクションの次の公開の準備の真っ最中です。革新的なデジタルアートと体験とともに、これまでで最も見事で複雑なデザインの江戸切子をリリースし、格調高い文化芸術の展開により、新しいオーナーとの交流を継続する予定です。

Coming soon

metaverse

Exhibit

NGCWorldによるメタバース展示の形成の目的は、歴史的な職人技と創造的な革新の最先端との間の真の、断ち切れないつながりを確立することです。NGCWorldと私たちの尊敬するクリエイターのコミュニティが仮想世界で創造、キュレーション、コラボレーションした多くの芸術を発見してください!メタバースでお会いしましょう。

切子、デジタルアート、カードをお持ちの方にはVIPご招待券を差し上げます。
アートカードは、展覧会の進行に伴い、芸術的価値や実用的価値を高めるためにアップデートされる可能性があります。

 

例えば、アートカードはある時、あなたのメタバースのライフスタイルにマッチした実用的な仮想現実世界でのグラスに変身するかもしれません。その生活の中で、日本の伝統芸術の最新情報を引き続きお伝えするとともに、メタバースにある会員制バーへの通行証としてもご利用いただけるようになる展開をご期待頂けます。

TBA

Eternally コレクション

ロードマップ

NGCWorld 全体

コミュニティロードマップ

文化の縁結び

Eternallyコレクション初となる今作では、根本幸昇の作品「Rou」の中でも最も繊細な光と影を持つLuxury modelを捉え、作品にふれた人々の数多の「生」を鮮明に描き出します。

 

Article 1. 「心」

命は炎の様に揺らぐ。染料に純金を伴う調色「琥珀金赤」。時に妖艶に、時代を超えて眺める者を虜にし続けます。輝きの奥には、逞しくも繊細な命が繋ぐ文明の脈動、時代を超える美しさを、言葉を介さずとも感じることができます。私達の中にある、心を突き動かす鳴り止まない生命力、その全てに敬意を表して。

 

​Article 2.「霊」 ​

日本列島の豊かな自然、四季が培う悠久の美景を渡れば、伝統を護る者、彼らが見守る未来への想い、その縁の存在を体感することができます。山頂の空気の如く清らかな「薄墨」は、憂いを透き通り、空間に美を宿し、呼吸さえも穏やかにします。息を呑む静寂の瞬間に舞う幾千の光は、極めて細い線の重なりであり、厳かな原初の光彩は、過去同じ地に佇んだ者たちとの繋がりを想起させるでしょう。 ​

 

コレクションをOpenseaで見る

プロジェクトロードマップ

ホワイトペーパー

​NGCWorld

公式Web

NGCWorldの公式Webサイトでは、私たちの伝統に対する情熱を作品とともに、Web3、メタバースへの展開を発信して参ります。

 

プロジェクトの進捗、新作の公開や新しいコンテンツ・体験を様々なコンテンツとして展開致します。また、江戸切子の伝統的な情報から最新の挑戦まで、根本硝子工芸の三代に渡る名作集を各作家ページとともに日本語、英語の両言語にてお楽しみいただけます。

Online

コミュニティ

Discord

NGCWorldのDiscordは私たちが愛する日本の伝統文化、藝術を未来へと伝えるために設立されました。ご参加頂くことでWebサイトに掲載されない限定情報を入手することや、メンバー間のリアルタイムな交流をお楽しみいただけます。

最新情報

Twitter

Twitterではプロジェクトの最新情報以外にも、ブロックチェーンや拡張現実と伝統工芸を繋ぐ様々な切り口を紹介して参ります。

 

また今後、大きな節目を迎えるたびにTwitterSpacesで対話セッションを行い、伝統工芸の未来への可能性を現代の視点で探ることで、喜びや学びを共有して参ります。

Eternally NFT

Art

​Eternallyはデジタルアートと、根本幸昇が制作した江戸切子の実物作品の所有権トークンから構成される、NGCWorld初となるNFTコレクションです。また初期リリース以降も継続的に作品が発表される予定となっております。

 

物理と仮想、ふたつの領域へ新たな光もたらすEternallyコレクション。デジタルならではの表現技法を駆使し、和の精神を表す藝術として、非破壊的なデジタルメディアコミュニケーションとして、伝統に永遠に命の炎を灯します。

4月中旬

airdrop

Kiriko Card

NGCWorldが発行する"Kiriko Card"は、世界初メタバース対応の江戸切子アートです。Eternallyコレクションをご購入頂いた方へ、根本幸昇の江戸切子作品を所有する証として落札後に発行されます。全てのカードに独自のストーリーとデザインがあり、また物理作品と相互的にユニークな一点ものとしての関係性を持ちます。当トークンは物理、デジタルの両領域に渡る「藝術を所有する」体験として多角的な価値を広げ、また入手後も形を変え、メタバースへ江戸切子ならではの美しさを体現し続けます。

 

デザインには「菊繋ぎ」に革新を試み、3D特有の質感表現による伝統の再構築、細部に宿る神々の解釈を試みます。今後もメタバースでの実用性、現代藝術としての拡張が可能になる本プロジェクトの作品たちは、形を変えることはあれど、破壊されることのない「デジタルアート」に温故知新の表現力を込めて、日本文化が将来に魅せる無限の可能性、手仕事の道筋の美しさに光を当てます。

5月上旬

オーナーズ

作品譲渡

"Kiriko Card"オーナーの皆様には、可能な限り直接お会いして、他ではできない作品の受け渡し体験をしていただきたいと考えております。

江戸切子の歴史を紐解き、日本文化の継承のための挑戦からの発見、作品保管方法、扱い方をご説明させて頂きます。受け渡し後、新しい江戸切子での一杯をお楽しみいただきながら、和の藝術、文化の将来のビジョンについても語らう機会をご用意できればと思います。

順次開始

国内国際

配送対応

"Kiriko Card"をお持ちの方で、輸送での作品を受け取りをご希望される方に向け、近日中に国内外配送の受付を開始いたします。

 

Kiriko Cardに付随する権利範囲は (1) 根本硝子工芸 根本幸昇作 江戸切子作品所有権 (2) 作家直筆による保証書所有権(印、印刷、手書きによる加工) (3) 日本産の最高級天然木を使用した、職人が丹念に染め上げる総手作りの漆塗り謹製収納桐箱所有権(当社の最高級グラスをお持ちの方のみお渡ししています)となります​。

5月中旬

web/バーチャル

ギャラリー

Eternallyコレクションは今後、テクノロジーによりあらゆるWeb3(バーチャルギャラリーなど)の空間へ展開してまいります。

 

NGCWorldでは伝統と先端を繋げるアプローチを続け、トークンエコノミーに和の伝統工芸の足跡を遺すべく、最初のコレクションを発表するに至りました。

 

本プロジェクトを通して江戸切子、デジタルアート、"Kiriko Card"を入手する方々には、様々なイベントや展示への先行アクセスパス、トークセッションへやパーティーへご招待致します。​

5月下旬

​コレクション

新作展開

私達はEternallyコレクションの新作公開の準備の最中です。革新的なデジタルアートと交流体験は勿論、江戸切子の作品自体にもより高い技巧と発想を注ぎ込みます。格調高い文化芸術が新しい技術、新しいオーナー、そして生まれるであろう新しい時代と共に在るために、さらなる発信と活動を続けてまいります。

Coming soon

メタバース

展示会

NGCWorldがデジタル・アナログが融合するメタバースでの展示を目指した目的。それは歴史的な藝術と最先端技術の間にある「本質的に断ち切れないつながり」を、表現として確立すること、ひいては日本の美を伝承することにあります。

 

NGCWorldの江戸切子、デジタルアート、"Kiriko Card"をお持ちの方には鑑賞用のVIPご招待券をお送り致します。 また展示のタイミングによって"Kiriko Card"は、芸術性や実用の向上のため、媒体、形状が随時アップデートされる可能性があります。

 

例えば、"Kiriko Card"はある時、あなたのメタバースのライフスタイルにマッチした、江戸切子の紋を身に纏うものに変化します。メタバース空間にある会員制バーへの通行証として利用いただく構想もあり、その用途は時代や技術の一般化に併せて変化していきます。空間の一部に融合を果たすことが可能になるよう、根本硝子工芸では江戸切子の可用性についての追求を続けています。日本の伝統芸術の最新情報を引き続きお伝えするとともに、未来に向けた展開をご期待いただければ幸いです。

TBA

Eternally

コレクション ロードマップ

NGCWorld

コミュニティロードマップ